グラブルのようなスマホゲームは、満足いくまで課金しようとすると莫大なお金が必要になってきます。そこでおすすめしたいのが、グラブルのガチャ更新情報を把握しておくことです。ガチャ更新のタイミングさえ抑えておけば、当たりキャラクターの多いガチャのみを引くことができます。そこでこの記事ではグラブルのガチャ更新情報をまとめて紹介しているので、グラブルでガチャを引く前にぜひ参考にしてください。
グラブルで必ず抑えておきたいガチャ更新情報とは
グラブルのガチャで必ずチェックしておきたいのは、季節限定ガチャです。夏と秋と冬にはそれぞれ水着や雪遊びなど季節特有の衣装に身を包んだキャラクターガチャが登場します。そのため、推しのキャラクターがあるグラブルプレイヤーはそれまでガチャ資金を温存する傾向があります。
以下に紹介するのは季節限定ガチャの凡その開催期間です。
ガチャの種類 | 開催期間 |
水着ガチャ | 毎年7月下旬から8月上旬 |
ハロウィンガチャ | 毎年10月下旬 |
クリスマスガチャ | 毎年12月中旬から下旬 |
レジェンドガチャ | 大晦日から元日くらい |
バレンタインガチャ | 毎年2月中旬くらい |
この中でも特にレジェンドガチャで排出される限定キャラクターは、引きそびれると1年間は復刻しないと公式でも名言しています。したがって、十二神将のキャラクターが欲しい人はこの機会を逃さないようにしましょう。
当たり確率が上がるガチャとは
グラブルでは毎月15日くらいにグランデフェスと呼ばれるSSRの排出確率が6%になるガチャイベントが開催されます。しかもグランデフェスには、期間限定のリミテッドキャラクターが登場します。そのため、新しくグラブルを始めるならグランデフェス開催期間中がおすすめです。
一方レジェンドフェスは、期間限定のリミテッドキャラクターが登場しない代わりにグランドフェスと同じくSSRの排出確率が6%に上昇します。
グラブルのコラボガチャスケジュールを紹介
2024年のグラブルでは以下のコラボガチャイベントが開催されていました。コラボイベントでは限定キャラクターが登場するガチャを引けるので、好きなアニメやゲームのコラボがあったときは、積極的にガチャを引くことをおすすめします。
コラボ先名称 | 開催期間 |
転生したらスライムだった件 | 11月15日から11月27日まで |
ヒーローアカデミア | 1月12日から1月25日まで |
グラブルでは一度コラボした相手ともう一度コラボする可能性があるため、既に開催期間が終わっているなら次回を待つのもおすすめです。ただし、一度コラボすると最低1年以上間が空く場合も多いので、その間に別の欲しいkyラクターが登場したならガチャ資金を貯めずに引いてしまっても問題ないと思います。
グラブルで絶対に引いてはいけないガチャとは
グラブルで絶対に引いてはいけないガチャは、クラシックガチャです。期間限定キャラクターが排出されない上にSSRの確率も3%と非常に低いです。また、クラシックガチャで登場するキャラクターは、グランデフェスやレジェンドフェスでも登場します。したがって、クラシックガチャを引くくらいならグランデフェスとレジェンドフェスの開催時期を待ったほうが良いです。
まとめ
グラブルでは重要なガチャイベントを開催する時期が決まっているので、少ない予算で当たりキャラクターを当てるためにもガチャの開催期間は把握しておきましょう。特にグランデフェスとレジェンドフェスはSSRの排出確率が非常に高くなるため、グラブルを始めるならここです。
それか推しのキャラクターがいる場合はバレンタインや夏季開催される水着ガチャイベントを狙うのもおすすめです。