2022年4月8日、公式より「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」にて追加キャラクターパックの配信が決定したと発表がありました。ヒノカミ血風譚 アップデート第1弾は、2022年夏に配信予定されています。追加キャラクターパックは、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』のバーサスモード“対戦”にて使用可能な新規キャラクターを配信する有償コンテンツとなります。
2022年5月!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の最新情報
アップデート第1弾の追加キャラクターは「宇髄天元」。TVアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」では、上限の鬼を相手に死闘を繰り広げました。第2弾以降では、
の6キャラクターを複数回にわけて配信を予定しているようです。
また、2022年6月9日には「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」がNintendo Switch版で発売されることが決定しています(小売価格:7,480円【税込】)。ダウンロード版では、早期開放キー「キメツ学園・ 竈門炭治郎」が特典として、「キメツ学園・竈門禰豆子」、「キメツ学園・我妻善逸」、「キメツ学園・嘴平伊之助」を予約特典として手に入れることができます。
追加キャラクター紹介
宇髄天元(CV:小西克幸)
鬼殺隊の頂点に立つ”柱”のひとり、音柱・宇髄天元。派手好きな性格で「口先だけでなくど派手に証明してみせろ」、「ならば俺が派手に頸を斬ってやろう」など「派手」が口癖です。
CV・小西克幸の代表作品
竈門炭治郎(CV:花江夏樹)
鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すことと、鬼に殺された家族の仇討ちのため鬼狩りの組織である鬼殺隊に入隊。獣のような嗅覚を持っており、鬼の位置や人間の血などさまざまなものを嗅ぎ分けることができます。
CV・花江夏樹の代表作品
竈門禰豆子(CV:鬼頭明里)
炭治郎の妹。他の家族同様に鬼舞辻無惨に襲われ、傷口に鬼の血が入り込み鬼に変貌してしまいます。炭治郎とともに行動をしていて、鬼から炭治郎や他の人間を守ります。
CV・鬼頭明里の代表作品
我妻善逸(CV:下野紘)
炭治郎と同期の鬼殺隊士。自分に自信が持てず、しばしば自嘲的な発言をします。極度の恐怖に陥ると眠りに落ち、別人のように頭の切れる性格へと変貌します。
CV・下野紘の代表作品
嘴平伊之助(CV:松岡禎丞)
炭治郎と同期の鬼殺隊。好戦的な性格で、いつも猪の頭を被っています。山育ちで触覚が鋭く、視界に入っていないものでも居場所を捉えることができます。
CV・松岡禎丞の代表作品
堕姫(CV:沢城みゆき)
上弦の陸の鬼。「京極屋」で蕨姫という名前の花魁として潜んでいました。わがままな性格で気に食わないことがあるとすぐに暴力をふるいます。真顔はキツい感じの美人ですが、笑顔や涙ぐむ姿は男性が失神してしまうほどの遊郭一の美人です。
CV・沢城みゆきの代表作品
妓夫太郎(CV:逢坂良太)
もう一人の上弦の陸で堕姫の兄。ボサボサの緑髪を束ね、顔は睨んでいるような半目とギザギザとした歯をのぞかせる不敵な笑みを浮かべています。
CV・逢坂良太の代表作品
鬼舞辻無惨(CV: 関俊彦)
鬼のトップであり、炭治郎の宿敵。人間のふりをして、人間社会に溶け込んで生活しています。そして、禰豆子を鬼に変えた張本人。
CV・関俊彦の代表作品