794: 名無しさん  2021/01/24(日) 11:55:44.81 
  銅月は種に使うべきなんだな最近ダマにしちゃった 
考えたら相当勿体ない事した
考えたら相当勿体ない事した
798: 名無しさん  2021/01/24(日) 11:58:50.11 
  >>794 
よっぽど時間余ってないと使い切れないわ
遠慮なくダマにする
よっぽど時間余ってないと使い切れないわ
遠慮なくダマにする
799: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:00:51.56 
  >>798 
なるほど俺もそんなガッツリ掘る訳じゃないから使いきれないかも
勿体ない訳じゃないか良かった
なるほど俺もそんなガッツリ掘る訳じゃないから使いきれないかも
勿体ない訳じゃないか良かった
783: 名無しさん  2021/01/24(日) 11:43:56.14 
  エンジョイ勢だから種は腐る程余ってるわ 
先日3万超えた
先日3万超えた
796: 名無しさん  2021/01/24(日) 11:57:58.33 
  古戦場と砂箱で汁が枯渇するのですよ 
ミミックも5時に近い深夜ほど出やすい嫌がらせでもあるのかな
ミミックも5時に近い深夜ほど出やすい嫌がらせでもあるのかな
805: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:05:39.89 
  銅ムーンダマにしたら古戦場走れないじゃん  
806: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:06:49.98 
  そこら辺って半汁交換するもんなの?  
809: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:08:42.25 
  どの程度走るか知らんけど7万位入るだけならわざわざ銅月で交換しなくてもいいぞ  
811: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:08:53.95 
  俺古戦場は自発メインだから逆に種が増えて汁が減るなぁ  
812: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:09:05.09 
  全く減る気配無いペースでやってるならダマにすればええ 
減ってきてやべぇと思うペースなら種汁にすればええ
減ってきてやべぇと思うペースなら種汁にすればええ
815: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:11:13.22 
  種も汁も3桁だわ  
816: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:11:36.41 
  人によっては銀も半汁や朽ち武器用の玉鋼にするかもしれんが俺はガチで炭鉱夫してないからダマ  
817: 名無しさん  2021/01/24(日) 12:11:55.99 
  無課金7万位狙いか微課金英雄狙いで定期的にスラ爆しないなら銅月は半汁 
古戦場以外でゼノとかで半汁数100分掘る場合も半汁
そこまで走らなければマグナが終われば半汁余るようになるよ(建前)
古戦場以外でゼノとかで半汁数100分掘る場合も半汁
そこまで走らなければマグナが終われば半汁余るようになるよ(建前)
そんなことより課金して課金ポイントで汁種を賄え、グラブルを支えろ(本音)
967: 名無しさん  2021/01/24(日) 15:06:04.59 
  金月をダマに変える選択肢はもう消えた 
ヒヒ掘れ
ヒヒ掘れ


