39: 名無しさん  2021/07/10(土) 16:56:29.38 
 苦労して超越してもその後の地獄のレベル上げ 
もうグラブル苦しいよ…
もうグラブル苦しいよ…
41: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:00:48.34 
 でもなんだかんだ超越やってる人多いし運営のハードル設置の仕方は絶妙だと思う 
至賢の領域ももっと美味しい先が提示されたらみんなやるっしょ
至賢の領域ももっと美味しい先が提示されたらみんなやるっしょ
42: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:02:35.00 
 いや抜けてった奴ゾロゾロだろ今の状況だと 
44: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:03:35.14 
 もう新規が入れる環境ではないしな 
46: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:05:14.62 
 ほんとにゾロゾロ抜けてるならお前らもっと古戦場のボーダー下げてくれよ… 
47: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:08:18.16 
 そろそろアクティブ50万切るかと思えば前回70万いたんでしょ? 
これだけサービス続いてるのにどこから新規や復帰が湧いてきてるんだ
これだけサービス続いてるのにどこから新規や復帰が湧いてきてるんだ
51: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:30:14.86 
 ガチャピンバフもない今回はさすがにボーダー下がるやろ 
…下がるよね?
…下がるよね?
53: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:36:31.96 
 土はマグナでも強いからなあ 
最低限の荷物検査はあるものの、クリメアいれば肉集めは通常で、いなくても奥義で余裕でいけるからボーダー跳ね上がる余地はある
最低限の荷物検査はあるものの、クリメアいれば肉集めは通常で、いなくても奥義で余裕でいけるからボーダー跳ね上がる余地はある
54: 名無しさん  2021/07/10(土) 17:37:56.25 
 (フルオだと)土は去年の古戦場からキャラ変わった感じがまるでしない 
64: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:16:05.21 
 アクティブ70万て古戦場の話だったんか 
63: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:15:18.26 
 土古戦場は間違いなく史上最高ボーダーだろうな 
アクティブは80万は固い
アクティブは80万は固い
65: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:22:07.41 
 マルチに人もいないしガチャも回ってないしなんで古戦場だけ人パンパンなの 
お前らどっから生えてくんの
お前らどっから生えてくんの
66: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:24:36.64 
 俺もそれは思った、普段このゲーム過疎りまくってんのに何で古戦場だけ人いるんやろな 
そもそも普段ゲームやってない奴って古戦場の報酬いらねーだろ
そもそも普段ゲームやってない奴って古戦場の報酬いらねーだろ
67: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:26:36.66 
 滝のように流れて処理されていくつよばの参戦ID見てたらかなりの人数いると思うよ 
68: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:27:49.30 
 マルチに人が居ない、がまず説得力無いし 
今はシングルのイベント中だし
今はシングルのイベント中だし
69: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:31:04.64 
 ヒヒ堀りコンテンツ以外は基本ソロで済ませるからなぁ 
逆に今から天秤集めようとしてる人とかめっちゃ大変そう
逆に今から天秤集めようとしてる人とかめっちゃ大変そう
70: 名無しさん  2021/07/10(土) 18:45:17.99 
 天秤は交換チケットで済ませた人多いんじゃない? 
71: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:02:45.08 
 共闘も人いないな 
信念集めって楽なんだろうか…
信念集めって楽なんだろうか…
73: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:05:01.15 
 自分は救援入らないようなマルチ自発して人来なかった!このゲーム過疎!とか言ってる人はいそう 
75: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:07:02.71 
 今まで時間割いてなかった砂箱なりヘイローなりソロコンテンツ周回してる比率の問題な気がする 
77: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:09:47.02 
 古戦場70万の内20万が消えても上位30万は5万減少くらいなんじゃね。 
だとしたらボーダーは8万位になって3日目、4日目が平日だとしても
前回ボーダーの80%くらいにはなるだろうから9億はみといた方がいいかな
だとしたらボーダーは8万位になって3日目、4日目が平日だとしても
前回ボーダーの80%くらいにはなるだろうから9億はみといた方がいいかな
80: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:14:02.80 
 どのマルチも賑わってる(必要に駆られてる)って控えめに言って地獄では? 
86: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:29:31.54 
>>80 
いや たぶん一定数の新規がそれなりに流入してきている状態ってことなんだろう
新規こなくなると一気に寂れて行くのは確かだし
いや たぶん一定数の新規がそれなりに流入してきている状態ってことなんだろう
新規こなくなると一気に寂れて行くのは確かだし
84: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:27:39.98 
 予選から休日なのにボーダー下がるわけが 
85: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:28:42.99 
 オリンピックと被るからな 
87: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:31:21.18 
 普段誰もいかないマルチ素材が急に必要になった時の盛況具合考えると普段はマルチもソロで済ませてる層が 
多いだけ
超越スタート時のよわばはの盛況具合とかやばかった
多いだけ
超越スタート時のよわばはの盛況具合とかやばかった
88: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:32:03.85 
 開会式は23日夜だからインターバル中だしきくうしが中継に張り付くわけないからオリンピックはデバフにならないんだ 
89: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:32:23.80 
 需要ほぼない過疎マルチは弱くして全部シングルに変更して欲しいわ 
過疎マルチは新規が救援出してもほとんど人こなから、新規が過疎感じていなくなる要因になるだろうし
過疎マルチは新規が救援出してもほとんど人こなから、新規が過疎感じていなくなる要因になるだろうし
90: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:32:45.40 
 神石5凸の時なんかもグラニとかに高ランめっちゃいたよな 
91: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:36:23.06 
 古いコンテンツのソロ化は大事だと思うわ 
92: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:44:45.55 
 古いマルチは初回のみBP消費無しとかやってくれればとりあえず殴りはするんだけど 
97: 名無しさん  2021/07/10(土) 19:56:57.72 
 マルチをシングル化したら逆に新規がキツくならんのかね 
救援ワンパンで貰えるもの独力で複数回倒し切って集めるの大変そうなイメージ
自発回数制限無くすんだろうか
救援ワンパンで貰えるもの独力で複数回倒し切って集めるの大変そうなイメージ
自発回数制限無くすんだろうか
 


