349: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:07:53.05
古戦場の英雄とか言ってるけど、実質ただの張り付きマンなんだよね
352: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:11:28.12
英雄ボーダー位の時速が30人でも団時速100位には余裕で入っちゃうけどね
100位の団が強いとは言ってないよ
グラブルが廃れたって言ってるだけ
100位の団が強いとは言ってないよ
グラブルが廃れたって言ってるだけ
353: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:13:17.20
触れない時間が絶対あるから英雄は流石に目指せんなあ
学生だったらやってたかもな
学生だったらやってたかもな
356: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:15:46.34
実質報酬もない英雄をよく目指せるなとは思う
357: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:16:41.07
英雄とか自己満足だろ
ほっとけ
ほっとけ
358: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:17:06.84
天上団の人は狙ってなくてもとってそうだしね(´・ω・`)
362: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:19:19.24
確かに自分も狙って40箱以上掘ってるわけじゃないし
人によってはそういう感覚なのか
人によってはそういう感覚なのか
361: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:17:30.60
ウマのあれ見てたらああいうのに必死になる人は意外に多いみたいだな
364: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:23:33.19
個人10億超えたらやる気一気に下がる(´・ω・`)
ずっと走ってる人はすげえや
ずっと走ってる人はすげえや
366: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:23:58.74
TA好きな人はこのゲーム楽しいんだと思う
367: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:24:06.38
そうだな
だから英雄狙いの人もいるんだろ
一々くさす必要ないだろ
だから英雄狙いの人もいるんだろ
一々くさす必要ないだろ
372: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:29:27.82
取る奴は狙って取ってるよ
息をするように10時間走る奴は別だけど
1番グラブル上手い()ゼルシウスでも総合500億だから英雄なんて天上とか関係なく暇人以外取ってないわ
息をするように10時間走る奴は別だけど
1番グラブル上手い()ゼルシウスでも総合500億だから英雄なんて天上とか関係なく暇人以外取ってないわ
384: 名無しさん 2021/07/05(月) 18:55:13.40
前回マゴがグラブル配信やめる最後に英雄取ろうとしてたけど
リアル格ゲーのイベントに出て一日潰しながら普通に英雄入ってたし
ほんとにやる気あるニートみたいなのか、それ以外のニートで凄まじい周回差あるんだな
リアル格ゲーのイベントに出て一日潰しながら普通に英雄入ってたし
ほんとにやる気あるニートみたいなのか、それ以外のニートで凄まじい周回差あるんだな
388: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:02:50.89
>>384
英雄位走る奴に実力差とかは無いよ
手動でやればフルオの半分位の時間で済むけど
英雄位走る奴に実力差とかは無いよ
手動でやればフルオの半分位の時間で済むけど
390: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:07:54.21
>>388
あるやろ?
英雄上位なら別かもしれないが2000位以内の下の方は人それぞれじゃね?
あるやろ?
英雄上位なら別かもしれないが2000位以内の下の方は人それぞれじゃね?
403: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:47:30.22
>>390
英雄ボーダーの日速9億(時速5300万)だから
この時速に近いソロフルオ時速出せる奴は基本的に装備石キャラは揃ってるしな。本当に手動の割合や、どこで走るか(予選インタ、95、150)の違いしかない。あと英雄って言っても3桁後半も英雄ギリギリもあんまり貢献度変わらんよ。手動で17時間走ってギリギリみたいな狂人はいるんだろうけど例外だよ。
英雄ボーダーの日速9億(時速5300万)だから
この時速に近いソロフルオ時速出せる奴は基本的に装備石キャラは揃ってるしな。本当に手動の割合や、どこで走るか(予選インタ、95、150)の違いしかない。あと英雄って言っても3桁後半も英雄ギリギリもあんまり貢献度変わらんよ。手動で17時間走ってギリギリみたいな狂人はいるんだろうけど例外だよ。
401: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:38:22.03
英雄ラインは手動だとかなり時間余る感じだな
最終日だけ休めば他の日仕事してても取れる
よく古戦場は17時間拘束とか言って騒ぐ人居るけど本当にそんなことやってるの貢献度的に10人居るかどうかじゃね
最終日だけ休めば他の日仕事してても取れる
よく古戦場は17時間拘束とか言って騒ぐ人居るけど本当にそんなことやってるの貢献度的に10人居るかどうかじゃね
402: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:45:32.47
17時間拘束ってネタで言ってるだけじゃないの?
404: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:48:15.01
手動はしんどいけどフルオ17時間は普通にやるでしょ
何度かやってるけど慣れたらどうということはないよ
何度かやってるけど慣れたらどうということはないよ
408: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:55:19.52
17時間ぶっ通し古戦場はエコノミー症候群とかで真面目に命に関わる可能性がある
410: 名無しさん 2021/07/05(月) 19:57:42.58
7万位目標でインターバルは絶対休むルールでやってるけど17時間稼働は流石に一度も無かった
走れる時間を全て走ったとしても英雄入れない人もいればインターバル休んで本戦も1日くらいサボっても英雄乗れる人もおる
時間もだけど装備とキャラとムーブの仕方も大事
取れたら偉いわけじゃないけど別にスケジュール調整すれば取れるもんだし
超越とか他のソシャゲもだけど自分ができない周回ゲー要素出来る奴をニート認定して心の安寧保つやつ多すぎ
それな
忙しいとか他に趣味があったり其々の事情があるのは分かるが
わざわざニートとか頭おかしいなんて腐すのはそいつら以下
普通の人はスケジュール調整してソシャゲに何時間も貼り付かないんや
それでも楽しんでるんなら文句はないけど、それはそれとして頭おかしいのは間違いないでしょ
自分を客観的に見れなくなったらおしまいやで
普通の人って何だよって話
休日にチャリで100キロ単位で走る奴は頭おかしいのか?
趣味で建物建てる奴は気が狂ってるか?
どっちも普通に居るけど結局余暇を何にどう使うかって問題
どれだけ高尚な趣味をお持ちなのか知らんが、お前らみたいな論理破綻王がゲームに注ぎ込むのを「普通じゃない」と勝手に決め付けてるだけ
そいつらも普通じゃないよ
あと君も
俺が普通でも普通じゃなくてもお前が落ちこぼれなのは変わらないけどな
他人の趣味見て頭おかしいとか言う惨めな奴が客観的に自分を見ろとかどんな顔して言ってんだw
仕事しながらでフルオートない時期に英雄取れたよ
要はやる気の問題でしょ
クビになれ
仕事してんのに?
ツーラーがいままで何万人とBANされたことを理解しろ
色々理由づけして自分を納得させようとしてるの可愛い
去年の闇古戦場で初めて英雄取ったけど普通に平日仕事してたぞ
同じく昨年の闇古戦場で取ったけど最終日だけ休み取って17時間走ってギリギリだったわ
欲しいとも羨ましいとも思わないが
俺には取れないしすごいと思うよ
立派。
君は素晴らしい。
ニートが切れてて草
手動でいけた(バレるから時間は言えない)
フルオ17時間は普通じゃないですよ
私もそう思います
17時間も作業ゲーに張り付いてられる時点で仕事してないから他に趣味のないスカスカ人生ですって自己紹介してんじゃん
マグナ2とフルオ来る前に英雄取ったけどいまじゃぜったい無理体壊す
とりたい人は取ればええがな
労力とリターンがどう考えても釣り合わんからアホの所業という感想しかないけどね
ご苦労様
英雄くらいでニートは草
仕事ガー、ニートじゃないと取れないーなんて言ってるのは何かしら理由付けて取りに行こうとしないだけなんだよな
付けてりやつ見ても「あ、この人暇人なんだな」としか思わん
17時間張り付く事が仕事しててもニートでも無理だから
俺には不可能だな
蒼スキンにしろ、英雄称号にしろ持ってる奴以外のディスは大抵嫉妬なんだよなぁ
欲しくも無い物をどうやって嫉妬しろと?
グラブルの英雄はデレステのアイドルマスターの称号と一緒で一回は取っておきたい
一回くらい取ってないとゲームやり込んだ気がしない
自己満の割には時間はじめ失うものが多すぎるから、英雄は欲しいとおもったことないな。7万報酬で十分。石3万とかの報酬なら、ガチ狙いするけどねぇ
土日頑張れば行ける。強キャラと強リミ武器が揃ってほぼ最速タイムで狩れるから記念にとった。強い装備作っても結局古戦場だからな。
そもそもまずソシャゲって枠から更に上位のほんと一部しか取れんような称号取るヤツが普通なワケないわ
ニートイライラで草
そりゃ仕事にも就けない奴がせっかく時間かけて取った称号を馬鹿にされたらキレるわな
俺は称号持ってないけど取れる戦力で時間を作って頑張って取ったものにケチはつけれんな
遊び方は自由だもんな
まあ否定から入るゴキブリが沸くのも仕方がない遊び方は自由だもんな
と英雄取れないニートがイライラしております
春休み被ったから1回水古戦場で英雄取ったけど3日目ほぼ走らんで取れたよ。
ニートはボーダーからさらに20億は稼げる
英雄は3日目4日目に休みを取れば働きながらいける
厳しくなってたこの前の水古戦でもこんなもんで
ガチなら100位以内に入りたい
お前らどうせニートなんだからやってみればいいじゃん
そうやってやりもしないのに文句ばっかいってるからいつまでもニートなんだよ
仕事しながら豪傑まで入ったけどもうやりたくないなぁ
古戦場の張り付き時間も多少あると思うけど、普段時速出すための努力してるかどうかだよね