115: 名無しさん 2021/07/02(金) 22:12:45.83
ここ見てるとブレキ麻痺でサンドバックにできるつよばはでもこんだけきくうしがリソース割いて試行錯誤してくれるんだから
意味不明な哲也ルールで縛って豚丼食わせる意味ないんじゃないかって
意味不明な哲也ルールで縛って豚丼食わせる意味ないんじゃないかって
307: 名無しさん 2021/07/03(土) 10:28:21.89
たらればだけど豚丼に余計なリソース割いてなければなあと思う
415: 名無しさん 2021/07/03(土) 14:28:11.62
あれの頭の中では豚丼用の思い付きがいっぱいあったんだろうな
あまりの不評に披露の場が無くなり我慢出来なくなった逆ギレのターゲットがシエテになった
あまりの不評に披露の場が無くなり我慢出来なくなった逆ギレのターゲットがシエテになった
441: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:43:45.52
>>415
未だに豚丼とか言ってるの草
全然うまいこと言ってないのに延々続けるあたり、流行のギャグを
もう誰も面白がっていないのに延々繰り返すおっさんみたいで惨めすぎる
未だに豚丼とか言ってるの草
全然うまいこと言ってないのに延々続けるあたり、流行のギャグを
もう誰も面白がっていないのに延々繰り返すおっさんみたいで惨めすぎる
447: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:50:41.73
豚丼は別にギャグで言ってないんじゃね
FKHRと一緒で本気で豚丼だと思ってる信者だぞ
V2は誰も食いたいと思ってないから豚丼ですらないんだけどね本当は
FKHRと一緒で本気で豚丼だと思ってる信者だぞ
V2は誰も食いたいと思ってないから豚丼ですらないんだけどね本当は
505: 名無しさん 2021/07/03(土) 17:26:15.70
シエテとオクトーの超越実装当日だか翌日だかに豚丼呼びにキレて顔もIDも真っ赤にしてた豚丼屋さんいたけど今日も湧いてんの?
423: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:08:47.08
豚丼やめろ言われ続けてそれでも損切りできなかった分の割りをもろに受けたからな
そりゃヘイトもマックスですわ
そりゃヘイトもマックスですわ
443: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:46:20.25
豚丼言ったのってこれグラだっけ?Dレターだっけ?
445: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:47:17.30
いつかの生放送じゃね
446: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:50:21.30
V2を豚丼って最初に言ったのこのゲームのディレクターなんだ
448: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:50:46.20
VSのインタビューかな?たぶんだけど
449: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:51:03.33
豚丼の迷言はファミ通のディレクターインタビュー談だったはず
451: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:53:09.71
豚丼の由来を調べて福原のインタビューが由来だと言うことと
牛丼屋に豚丼が追加っていう微妙な例えで笑った記憶がある
牛丼屋に豚丼が追加っていう微妙な例えで笑った記憶がある
455: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:56:46.57
最初の豚丼は食べ物ですらなかったが
V2も一応今の予兆仕様ならかろうじてわからなくもない
旧マルチのHPトリガーとか即死級の特殊打つ癖に周り削るの速いと予兆も糞もないからな
V2も一応今の予兆仕様ならかろうじてわからなくもない
旧マルチのHPトリガーとか即死級の特殊打つ癖に周り削るの速いと予兆も糞もないからな
456: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:57:00.25
463: 名無しさん 2021/07/03(土) 16:02:03.95
牛丼屋に豚丼はあるのに、鳥丼ないの不思議
466: 名無しさん 2021/07/03(土) 16:03:50.13
>>463
親子丼「あの…
親子丼「あの…
468: 名無しさん 2021/07/03(土) 16:05:40.34
>>463
一昨年グラブルとコラボしてたなか卯なら親子丼あるよ
というかそっちがメインなんだけどね
一昨年グラブルとコラボしてたなか卯なら親子丼あるよ
というかそっちがメインなんだけどね
寒いやつを叩いてたはずがゲーム作ってる奴が寒かったという
いじわる言う奴をこらしめようと思ったのに気が付いたら味方を背中から刺してた
信者「やめろよ!運営がそんなこと言う訳ないだろ!V2を豚丼なんて蔑称で呼ぶな!ですよね、FKHRさん!?」
片面ハゲ「」
アグロヴァルの名前がグーでもチョキでも無くてすまないっていう渾身のFKHRネタ思い出した
V2が本当に牛丼屋のメニューにある豚丼くらいの出来の良さならきくうしがどれほど喜んだのだろうか
無料のお茶程度のクオリティでも俺は喜べたんだけど実際出てきたのは箸の代わりにナイフフォークで牛丼食えと言わんばかりのシステムだった
箸の代わりに爪楊枝で生の牛肉乗せてお湯かけただけの丼を食えって出されてる感じかな
無理に例えようとするなよセンス皆無で滑ってるぞ
しょうがないだろ クリエイター見習いが作ってるゲームなんだから
今後は豚丼しか食べないユーザーが出てくる(ドヤ顔)とか言ってたけど出てきたのは吐瀉物だけだった(不味い以前に毒)
豚丼のこと知らないユーザーみかけるとほほえましくなる
V2はもうイベントの専用バトルだけに使ってくれればいいよ
事ある毎にヒット数計算とかダメージ計算とかテンポもくそもない
スレの441君全部Dに跳ね返ってて草なんだ
初期のアビ撃ったらガードできないとか本当にひどかった
本当に酷いのはサポアビのせいでガード自体出来なかったエスタリオラお爺ちゃんだがな
まともにテストしないで実装するから新コンテンツ毎回うんちょなの草
全く面白くもないし意味不明な例えだったから皮肉の意味で豚丼って使ってるのかと思ってたが
皮肉のつもりで使い続けることで
逆にその例えを肯定しちゃってるのが皮肉すぎる
意味わかんねぇこと言うなってもっともな書き込みを批判して
どっちがfkhrの味方なのかこれもうわかんねぇな
FKHR「食べよ、KMR」
おぼろげながら浮かんできたんです
豚丼と言う言葉が
アイデアが湧き水のように溢れ出るアイデアマンの福原さんがつけた名だ
このセンスについてこれんか?
最初は控えめに言ってるのかなと思ったけど出てきたのは豚丼にも満たないクソだったからな
豚丼に謝って欲しい
牛丼から安い豚丼ってよくわかってるじゃん
初期のV2は牛丼屋に行ったら丼ものがなかったくらいの衝撃
ちなみに小ネタだが吉野家は1年ほど牛丼がなくなった時期がある
その時に提供したのが豚丼
今後の追加マルチ全部v2になるとか既存のマルチもv2にされるじゃないかやめてくれって阿鼻叫喚だったよな
441ってなんやこいつ始めて3ヶ月くらいの新規さんか?
元ネタや出典も調べずに、441みたいにはしゃぐ奴は常に一定数いるからなぁ
そして突っ込まれたらあまりの恥ずかしさに何も言えず消えるか、逆ギレして暴れるガキの2択のみ。
生きてて恥ずかしくないのかな
おー構えたなとガードしたら突き破って即死と無属性来たらまあ盛り下がるわな…
今はホントましになったな
初期はほんとゴミ以下だったよな。
土属性のチェンバは全属性ダメカ>ほぼ全てのV2マルチでは全属性カット無効
光属性のチェンバは回復効果>フェディエルでは後半回復不可ゾーン発生
冗談抜きで製作側がキ〇ガイ過ぎる
哲也ルールに付いてこれない奴はグラブル止めろ
V2そんなに悪くねーだろ…
ガード機能をつけておきながらガード貫通させまくるのはどうかと思うがその程度
全属性ダメージカット無効、無属性ダメージ乱発、ガード無効
これやりすぎておもんない
いまだに進次郎ネタを言ってるみたいな寒さを感じるのは確か
んでそれを指摘されると信者認定して逃げるのも同じ
普通にV2つまんねぇって言えばいいのに
何事もソースよく調べて発言するって大事だなって改めて思った