713: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:11:11.94 
 好きなBGMは大体好きなシーンとかとセットで思い出補正がゴリゴリにかかってるw 
719: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:17:41.97 
 グラブルは黒騎士戦好きだったけどなんか雑魚にも使われて残念や 
出し惜しみしてもいいけどもっとマシなところで使ってや
出し惜しみしてもいいけどもっとマシなところで使ってや
720: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:19:11.71 
 グラブルだとンデhlのBGMとベリアルのあ~へ~くらいかな あんまいいのないw 
721: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:20:04.61 
 >>720 
さすがに聞き飽きたけど最初のころはユグマグのBGM好きだったで
さすがに聞き飽きたけど最初のころはユグマグのBGM好きだったで
723: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:21:30.66 
 マグナは各島のBGMのアレンジなんだっけ? 
バルツのコロマグは分かりやすかったけどほかはさっぱり
バルツのコロマグは分かりやすかったけどほかはさっぱり
724: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:25:37.59 
 初期に作られたグラブルの曲は本当に質が高い 
年を重ねるにつれてギターとかプログレ要素とか歌詞とかが入ってきてダサくなったが
年を重ねるにつれてギターとかプログレ要素とか歌詞とかが入ってきてダサくなったが
727: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:30:55.03 
 バブさん戦の曲はかなり好きなんだがボーカルの英語がなんか微妙じゃねえ?といつも思う 
729: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:36:55.31 
 ジャパニーズイングリッシュはどうしてもダサさが… 
728: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:32:50.86 
 ヴォーカル入りならティアマグ戦のBGM好き 
歌詞が分かる曲だとアーカルムのボス戦のやつ好き
歌詞が分かる曲だとアーカルムのボス戦のやつ好き
730: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:36:55.92 
 ボーカルウケたからそればっかになって軒並みふぅんって感じになったのはアーマードコアみたいだ 
あれもAC4のFallとThinkerウケたからボーカルだらけになった
あれもAC4のFallとThinkerウケたからボーカルだらけになった
731: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:37:09.57 
 ヘイローとかマグナ2とかjkの曲もいい 
全体的に個人的評価は高いな
全体的に個人的評価は高いな
732: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:37:34.33 
 グランデHLの後半の歌部分なんて言ってんのか分からんけど狂おしいほど好き 
733: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:38:28.23 
 曲の話題でもほとんど名前あがらないが・・・・・・
 ダイダロイトベルトのマイペの曲よくない? 
 聴いたことない人は聴いてみてくれ! 
734: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:38:38.77 
 ボーカルありなら新世界秩序がいいな 
賢者奥義手抜きで放置気味だからもうキャラへの期待なくなったけどw
賢者奥義手抜きで放置気味だからもうキャラへの期待なくなったけどw
735: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:38:44.88 
 こくうちんちんの 
ドラマティックバトルBGMに歓喜しろ
ドラマティックバトルBGMに歓喜しろ
737: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:44:10.79 
 ゲームBGMに声は要らね邪魔 
738: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:44:19.75 
 ヴィーラのきる島の曲もいいな 
寂しい感じの曲なのに叙事詩のような盛り上がりがあって
寂しい感じの曲なのに叙事詩のような盛り上がりがあって
739: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:44:47.58 
 マイペだとユートピアの曲よく聞いてる 
ダイダロイトベルトもいい感じね
ダイダロイトベルトもいい感じね
741: 名無しさん  2021/06/13(日) 12:49:36.34 
 グランデみたいな歌はいいな 
ロック調で英語歌みたいなのが一番キツいわ
ロック調で英語歌みたいなのが一番キツいわ
 


