289: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:33:01.40
B団だが真面目にやってるのは8名
団活か、B団に留まるか
団活か、B団に留まるか
292: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:34:33.63
>>289
やる気ある奴から抜けてくから見切りはお早めに
やる気ある奴から抜けてくから見切りはお早めに
296: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:43:38.72
>>292
現状維持も許されないのか、世知辛い
かと言ってA団はちょっと無理だからB団からB団の移籍になるな
現状維持も許されないのか、世知辛い
かと言ってA団はちょっと無理だからB団からB団の移籍になるな
298: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:52:48.60
ゲーム開始半年とかでもない限りA無理とかないでしょ
個人順位24万位までAランク相当だし
予選ノルマ低い団探してみたらいいのに
個人順位24万位までAランク相当だし
予選ノルマ低い団探してみたらいいのに
299: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:54:51.75
案外A団だって緩いもんよ
1000位以内だけどノルマ10万位とかだし
ノルマ自体嫌だってんならアレだけど
1000位以内だけどノルマ10万位とかだし
ノルマ自体嫌だってんならアレだけど
300: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:55:34.92
ここに書き込む暇あったらさっさとダンカツしろ
301: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:57:04.90
ノルマ12万位とかって今普通にハードル高いんじゃないの?
ボーダーどんくらいだったか知らんけど5億はこえてた気がする
ボーダーどんくらいだったか知らんけど5億はこえてた気がする
302: 名無しさん 2021/02/12(金) 07:57:10.58
そもそもB団である時点でやる気なんてあるわけないので気にする意味がないだろ
304: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:01:49.66
まだどうしても稼げないような初心者じゃない限りB団にいる時点でやる気ない扱いだわな
312: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:15:34.61
その真面目にやってる8人だけで残りのサボりのケツをボランティアで拭いてあげてる状態だしアホらしくなった人から抜けちゃうよね
313: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:15:59.50
今B団なんだけど古戦場1回ごとにA団とはどれくらいの勲章差生まれるんだろ
最近ファーさんクリア出来たし4月に備えて団活もやぶさかではないな
最近ファーさんクリア出来たし4月に備えて団活もやぶさかではないな
317: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:19:51.12
>>313
最大もらうとAの最低数よりは上って聞いた
まぁなかなかそんなことにならんと思うけど
最大もらうとAの最低数よりは上って聞いた
まぁなかなかそんなことにならんと思うけど
320: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:32:14.39
>>317
Bの勝利の最大獲得数が35でAの敗北の最低獲得数が25だな
まあAの敗北の追加勲章がまるで獲得できんなんてこともまずないだろうことを考えれば基本的に報酬面ではBにいいとこ全くないな
Bの勝利の最大獲得数が35でAの敗北の最低獲得数が25だな
まあAの敗北の追加勲章がまるで獲得できんなんてこともまずないだろうことを考えれば基本的に報酬面ではBにいいとこ全くないな
318: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:21:42.62
A団でもメンバーの半分はサボりの団とか結構あるからな
余程の理由が無い限りB団にいるのは無駄でしかないな
余程の理由が無い限りB団にいるのは無駄でしかないな
322: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:52:20.94
Aランクノルマ12万位のところにいたけど
20人は7万位に入ってたな
12万位狙いが申し訳なくなって抜けた
20人は7万位に入ってたな
12万位狙いが申し訳なくなって抜けた
323: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:56:24.78
ノルマ達成してるなら上の人達も特に気にしないと思うけどな
324: 名無しさん 2021/02/12(金) 08:58:10.35
ノルマ到達してるなら別に良いと思うけど
というかみんな自分の報酬ライン決めてそこに向かって好き勝手に走ってるだけだから誰も気にしてないと思うよ
というかみんな自分の報酬ライン決めてそこに向かって好き勝手に走ってるだけだから誰も気にしてないと思うよ
338: 名無しさん 2021/02/12(金) 09:28:36.82
毎回7万位入ってるけど団活めんどくてずっとB団だわ‥
342: 名無しさん 2021/02/12(金) 09:34:56.09
7万って結構狭き門のはずなのにスレ民強すぎて草
344: 名無しさん 2021/02/12(金) 09:41:26.89
7万なら仕事中にフルオだけでも余裕で到達するからな
ある程度やってる奴なら行って当たり前では
ある程度やってる奴なら行って当たり前では
350: 名無しさん 2021/02/12(金) 09:45:39.38
>>344
予選はともかくインターバル中の貢献度は止めろといつも思う
予選はともかくインターバル中の貢献度は止めろといつも思う
360: 名無しさん 2021/02/12(金) 10:00:29.67
>>350
英雄枠狙いでもなければインターバルの貢献度なんて誤差でしょ
英雄枠狙いでもなければインターバルの貢献度なんて誤差でしょ
362: 名無しさん 2021/02/12(金) 10:01:59.62
>>360
インターバル中いっさい動かないと1~2億分離されるよ
まぁ3、4日目でその分詰めりゃいいだけではあるんだけど
インターバル中いっさい動かないと1~2億分離されるよ
まぁ3、4日目でその分詰めりゃいいだけではあるんだけど
グラブルはA団入ってないやつに人権無いんだ。
団活すらしないやつらはさっさと辞めてもらったほうがいいと運営は思っているんだ。
A団は色々楽だよ。ドレバラとか、誰も何も言わんけど、もう45億超えて、すっかり流しモードに入ってるし。
仕事中にフルオが前提って時点でおかしいような
別に仕事中にやる必要すらないけどな
どうしてもフルオートでしかやりたくないって奴は何でわざわざグラブルやってるのか謎
ドレバラ一人で10億稼がないといけなくて疲れた
しがらみなければ移籍したい
そのしがらみって自分で思ってるよりショボいもんだから気にせず移籍しろ
その相手それぞれがお前と同じくらいお前を大切に思ってくれてるなら1人でそんなに稼がなくて済むはずだからな
ソロ団から人集めてBにしたわ、管理面倒やからBのままでええや、カスどもは首切りしてるけど
やる気あるなら最初からノルマがどうこう言わんやろ。黙ってB以下の団にいくか寄生して迷惑かけて晒されればいいとおもうよ
よっぽどの理由がない限りA団に団活することをおすすめする。
3年間知り合いが団長やってたB~C団に居たけど後半無意味だった。
そして自分だけが稼ぐと却って他の団員への迷惑になる。
(あくまでこれは想像です)
ギリギリBの隠居団からA団入ったらドレバラめちゃくちゃ楽で感動した
絶対行くことないって思ってたルシHも手伝って貰えるし、水古戦場楽しみ
モチベも上がっていいことしかないわ
今回初めてソロ団やめてA団入ってみたけど
今まで何年もかけて250くらいためてた勲章が数日で倍になってワロタ
誤解を恐れず言うならソロ団って船炉を自由に変えてM狙いだったりソロ挑戦する人用だからな
コミュ障ならコミュ障用の団に入れば良いしやる気ある奴はソロ団なんて早く捨てろ