38: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:26:45.56 
 今月古戦場なのを思い出して鬱になった 
40: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:34:13.89 
 >>38 
古戦場ということは金剛と青紙無料配布じゃないですか!
古戦場ということは金剛と青紙無料配布じゃないですか!
42: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:45:04.49 
 >>40 
無料の代わりに労働と言って差し支えない義務発生するからなぁ
何もせずに配布されるならそのテンションでいられるけど結局グラブルを楽しめてるからどうかに帰結すんのかな
無料の代わりに労働と言って差し支えない義務発生するからなぁ
何もせずに配布されるならそのテンションでいられるけど結局グラブルを楽しめてるからどうかに帰結すんのかな
41: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:36:53.80 
 4,5日でしかも半分以上ただフルオ回してるだけでゲーム内最高報酬が手に入るイベントをやりたくないってもうこのゲームから心離れてね?って凄い思う 
むしろ古戦場以外やる気出ないからここしばらくのモチベの低下がやばかったわ
むしろ古戦場以外やる気出ないからここしばらくのモチベの低下がやばかったわ
43: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:47:20.04 
 期間限定のくせに1日2時間くらいで作業が収まらないイベントは良いとは言えない。 
49: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:05:27.05 
 >>43 
肉集めの時間だけ多少確保すれば他は1日2時間もやれば最大報酬は無理にせよほとんどの報酬取れるぞ
それすら嫌だったり時間縛られたくないって話ならまずソシャゲのやめ時では
肉集めの時間だけ多少確保すれば他は1日2時間もやれば最大報酬は無理にせよほとんどの報酬取れるぞ
それすら嫌だったり時間縛られたくないって話ならまずソシャゲのやめ時では
44: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:48:30.48 
 マグナマンなので気が重い 
45: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:51:52.24 
 最大報酬諦めて3000万ノルマぐらいのAでやれば余裕で収まってクソうまいだけのイベだぞ 
46: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:58:06.70 
 数の大きさで麻痺してるけど実は70000位内って最上位層なんだよな… 
47: 名無しさん  2021/07/05(月) 11:59:44.92 
 仕事中でも余裕で7万は行けるからな 
スマホ10分に一回触るだけだし
スマホ10分に一回触るだけだし
50: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:05:57.85 
 >>47 
それを17時間?
それを17時間?
51: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:10:47.47 
 >>47 
8時間勤務中
1日48回もスマホぽちぽちしてたら普通にサボり認定だろ
8時間勤務中
1日48回もスマホぽちぽちしてたら普通にサボり認定だろ
57: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:28:01.63 
 >>51 
効率悪い仕事してればそうじゃね
効率悪い仕事してればそうじゃね
52: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:13:14.71 
 150出たらまじで楽だけど、95だけはつれぇなって毎回思う 
53: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:13:15.40 
 職選びから古戦場は始まっている 
常にグラブルを意識して行け
昔は団で走れないやつは仕事辞めろという指示があったらしい
常にグラブルを意識して行け
昔は団で走れないやつは仕事辞めろという指示があったらしい
55: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:18:49.42 
 最近は150もフルオ5~6分で終わるようになってきたから 
仕事中のフルオ更新も普通にダルくなってきた
もう一個上の難易度だしてくんねーかな
仕事中のフルオ更新も普通にダルくなってきた
もう一個上の難易度だしてくんねーかな
56: 名無しさん  2021/07/05(月) 12:19:00.51 
 まあ古戦場はもうちょいどうにかして欲しいとは思うけども 
昔1500万報酬の頃と比較してもプレイヤーへの負担が大きくなりすぎてるし
昔1500万報酬の頃と比較してもプレイヤーへの負担が大きくなりすぎてるし
60: 名無しさん  2021/07/05(月) 13:08:43.67 
 >>56 
昔って3時間とか走りっぱなしで勝った負けたで報酬が激変するクソ時代だったような
今は対戦の形式とってるだけで全く対戦感0
昔って3時間とか走りっぱなしで勝った負けたで報酬が激変するクソ時代だったような
今は対戦の形式とってるだけで全く対戦感0
63: 名無しさん  2021/07/05(月) 13:33:20.25 
 ガチの昔は知らんけど、ボーダー上がってもフルオ実装後の方が消化的にも時速的にも遥かに楽な気がする 
64: 名無しさん  2021/07/05(月) 13:54:55.26 
 古戦場に貴重な報酬を固めすぎなんだよ 
66: 名無しさん  2021/07/05(月) 14:04:49.41 
 古戦場の為に戦力強化してるところもあるから下手に今の状況いじれないんだろうな 
72: 名無しさん  2021/07/05(月) 15:01:10.07 
 古戦場の予想と準備して当日出たとこ勝負で手持ちの最適探ってく感じはかなり好き 
拘束時間とか負担はまあその通りなんだけど無ければ無いで多分フルオで死ななきゃいいやで詰めないだろうし
古戦場のみのアイテムは確かに分散あるとありがたいね
拘束時間とか負担はまあその通りなんだけど無ければ無いで多分フルオで死ななきゃいいやで詰めないだろうし
古戦場のみのアイテムは確かに分散あるとありがたいね
78: 名無しさん  2021/07/05(月) 15:11:02.93 
 極論ではあるけど、分散されてないからこそ古戦場だけ頑張ればいいって見方も出来るしなぁ 
というか今回みたいに露骨に開催間隔空けるなら必要なのは分散より追加だろって思う
というか今回みたいに露骨に開催間隔空けるなら必要なのは分散より追加だろって思う
 


